HOMEHP管理者から大分県の環境問題

大分県の環境問題

私の暮らす大分県における環境問題についての覚書です。

No.064 (2002/12/19) 『大分県エコエネルギー導入促進条例(素案)』を考える
No.065 (2003/01/04) 『大分県エコエネルギー導入促進条例(素案)』を考える その2
No.075 (2003/04/04) 地方自治体の環境問題担当者の皆様へ
                〜『大分県エコエネルギー導入促進条例』批判〜
No.078 (2003/05/19) 豊予海峡ルート、そして川辺川ダム
No.084 (2003/07/10) APUの学生諸君、君たちはどこまで考えてるの?
No.088 (2003/08/06) 怒れ!大分市民 〜太陽光発電の実態〜
No.089 (2003/08/17) 太陽光発電稼働率に関する補足
No.101 (2003/10/30) APU風力発電計画を考える 番外編
No.107 (2003/12/18) 平松県政の罪は誰が裁くのか?
No.128 (2004/07/08) 環境問題をめぐる大分県の状況 その1
                〜APU風力発電計画その後〜
No.130 (2004/07/15) 環境問題をめぐる大分県の状況 その2 〜温暖化防止活動@〜
No.131 (2004/07/16) 環境問題をめぐる大分県の状況 その3 〜温暖化防止活動A〜
No.132 (2004/07/19) 環境問題をめぐる大分県の状況 その4 〜温暖化防止活動B〜
No.134 (2004/07/23) 環境問題をめぐる大分県の状況 その5 〜温暖化防止活動C〜
No.135 (2004/07/24) 環境問題をめぐる大分県の状況 その6温暖化防止活動D〜
No.136 (2004/07/24) 環境問題をめぐる大分県の状況 その7 〜温暖化防止活動E〜
No.137 (2004/07/26) 環境問題をめぐる大分県の状況 その8 〜温暖化防止活動F〜
No.138 (2004/07/26) 環境問題をめぐる大分県の状況 その9 〜温暖化防止活動G〜
No.139 (2004/07/27) 環境問題をめぐる大分県の状況 その10 〜温暖化防止活動H〜
No.140 (2004/07/29) 環境問題をめぐる大分県の状況 その11 〜温暖化防止活動I〜
No.145 (2004/09/07) 科学性を欠いた環境保護運動
No.147 (2004/09/25) 無能で横暴な官僚を持つ悲劇
No.160 (2005/01/26) 大入島緊急リポート
No.164 (2005/03/11) 大入島埋立現地リポート
No.238 (2006/11/09) 大入島埋立事業の継続を答申
No.312 (2008/02/07) 祭りの後・・・
No.350 (2008/09/10) 大入島訴訟と裁判員制度
No.488 (2010/09/17) 大入島訴訟敗訴確定〜司法の限界
No.643 (2011/08/09) 大入島埋め立てに関する訴訟
No.651 (2011/08/28) 大入島埋め立て休止・・・
No.762 (2012/06/18) 戦前と変わらぬ学校という洗脳装置
No.798 (2012/11/07) 高校教師は完全に腐っているのか?
No.799 (2012/11/09) 高校教師は完全に腐っているのか?其のA
No.800 (2012/11/13) 高校教師は完全に腐っているのか?其のB
No.801 (2012/11/14) 高校教師は完全に腐っているのか?其のC
No.802 (2012/11/17) 高校教師は完全に腐っているのか?其のD
No.818 (2013/01/31) 大分県立高校の驚くべき実体
No.819 (2013/02/03) 大分県立高校の驚くべき実体/中間総括と展望
No.831 (2013/02/28) 悲しむべき大分県の高校教育の現状
No.841 (2013/03/22) 大分県立高校の驚くべき実体〜PTAというもう一つの伏魔殿
No.869 (2013/06/13) 日本の太陽光発電バブルはいつまで…
No.907 (2013/12/27) 大分県の県立高校の教育と運営を考える@
              高校とのその後の交渉経過の概要
No.908 (2013/12/28) 大分県の県立高校の教育と運営を考えるA
            
大分県教育委員会高校教育課との交渉経過
No.909 (2013/12/29) 大分県の県立高校の教育と運営を考えるB
            
高校教科書・参考図書の記述についての説明会報告
No.910 (2013/12/31) 大分県の県立高校の教育と運営を考えるC
            
教育委員会・県立高校・PTAの癒着構造が教育を破壊する
No.911 (2014/01/01) 大分県の県立高校の教育と運営を考えるD
            教育委員会・県立高校・PTAの癒着構造が教育を破壊するA
No.912 (2014/01/03) 大分県の県立高校の教育と運営を考えるE
            
公立高校における文化・体育活動を考える
No.915 (2014/03/05) 大分県の県立高校に入学する子供を持つ保護者の皆さんへ
No.917 (2014/03/18) PTA強制加入の違法性の検討
No.918 (2014/03/22) PTAは県立高校のマネーロンダリング装置
No.925 (2014/04/08) 大分県教育庁に対する申入れ
No.927 (2014/04/14) 公立高校の土曜授業の解禁について
No.930 (2014/04/24) 杜撰な大分県の県立高校事務
No.931 (2014/05/01)
ふざけた大分県教育庁の県民に対する対応
No.932 (2014/05/13) 学習しない県立高校・PTA・教育庁の面々@

No.933 (2014/05/16) 学習しない県立高校・PTA・教育庁の面々A
No.941 (2014/06/20) 県立高校の密室内の犯罪は裁けないのか?
No.946 (2014/08/06) 県立高校の出鱈目な違法行為を告発する
No.948 (2014/08/19) 大分県高体連には県立高校は加盟できない
No.976 (2015/01/27) 個人情報管理に無頓着な大分県の県立高校
No.978 (2015/01/31)
個人情報管理に無頓着な大分県の県立高校A
No.989 (2015/03/19) 個人情報管理に無頓着な大分県の県立高校B
No.1006 (2015/06/27) 司法は権力のためにある
                〜県立高校の犯罪を告訴してわかったこと

No.1007 (2015/07/03) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末@
                〜連載開始にあたって
No.1008 (2015/07/06) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末A
                〜学校援助的経費というPTA寄附金問題
No.1010 (2015/07/08)
大分県の県立高校の違法集金事件の顛末B
                〜名称を詐称したPTA寄附金支払い依頼
No.1011 (2015/07/10) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末C
                〜高校・教育委員会の対応
No.1012 (2015/07/13) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末D
                〜高校・教育委員会の対応・その2
No.1013 (2015/07/14) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末E
                〜高校・教育委員会の対応・その3
No.1014 (2015/07/15) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末F
                〜警察への告訴から受理まで
No.1017 (2015/07/21) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末G
                〜大分県高文連・高体連会費と部活動
No.1019 (2015/07/24) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末H
                〜検察への送致から不起訴に至る経緯
No.1021 (2015/07/31) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末I
                〜竹田高校剣道部員死亡事件の結末
No.1022 (2015/08/01) 大分県の県立高校の違法集金事件の顛末J
                〜鶴見丘高校・PTAのその後の状況
No.1324 (2020/09/06)
大分県南部地域に五つの風力発電計画
過疎化地域の山林を僅かの金のために売り渡し環境を破壊する愚かな行為
New!

MENU

Design by Megapx  Template by s-hoshino.com
Copyright (C) 2000 環境問題を考える All Rights Reserved.