No.1293 (2019/12/21) 
				  
				  科学性を失った環境ファシズムの時代がやってきた
				   能天気なノーベル賞化学者とジャンヌダルク張りの温暖化少女の登場New!
				  No.1292 (2019/11/06) 
				  非科学的な温室効果ペットボトル実験の実態
				   「温暖化・温室効果に関するペットボトル実験の検証」の公開に当たってNew!
				  No.1291 (2019/09/25) 
				  無責任な何の自然科学的な裏付けのない空手形
				   「気候行動サミット」77か国が2050年に実質CO2放出ゼロを表明?!New!
				  No.1290 (2019/09/23) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うI
				   洗脳されたナイーブな若者たちの情動的行動/ペットボトル実験の実像New!
				  No.1289 (2019/09/10)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄 番外編
				   「検証温暖化」読者からの意見/価値観の相違ではなく科学的必然New!
				  No.1288 (2019/09/10) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うH
				   自然科学の基本原理さえ見えなくさせてしまう温暖化による洗脳New!
				  No.1287 (2019/09/06) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うG
				   温室効果ペットボトル実験に対するコメントNew!
				  No.1286 (2019/09/05) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うF
				   温室効果ガス赤外線吸収の理想的な実験装置=無意味な実験New!
				  No.1285 (2019/09/04) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うE
				   小中学生向けの安直で杜撰なCO2温暖化実験計画の問題点を探る 
				  2New!
				  No.1284 (2019/09/03) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うD
				   小中学生向けの安直で杜撰なCO2温暖化実験計画の問題点を探る 
				  1るNew!
				  No.1283 (2019/09/02) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うC
				   改めてJCCCAによる温室効果の説明図を検討するNew!
				  No.1282 (2019/09/01) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うB
				   そもそも地球大気の温室効果とは何か?New!
				  No.1281 (2019/08/30) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂うA
				   JCCCAから広まった温室効果の誤った説明図New!
				  No.1280 (2019/08/29) 
				  義務教育における非科学的な温暖化教育を憂う@
				   科学的に誤った温暖化・温室効果の解説が文部科学大臣賞とはNew!
				  No.1279 (2019/08/26) 
				  今年は少し秋が早いようだ
				   局地的・短期的な気象現象と地球規模の気象現象の関係は単純ではないNew!
				  No.1278 (2019/08/15) 
				  戦前に回帰する日本人のメンタリティー
				   戦争に突き進んだ過去と酷似する人為的CO2温暖化の狂騒状態New!
				  No.1277 (2019/08/12) 
				  解題『検証温暖化』 その5
				   読者からの質問/書き換えられ続ける気温変動曲線New!
				  No.1276 (2019/08/06)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄M
				   再生可能エネルギー発電は資源を浪費する「再生不可能発電」New!
				  
				  No.1275 (2019/08/05) 
				  『検証温暖化』の発刊に当たって 番外編
				   拝啓、東北大学様、気象庁気象研究所様New!
				  No.1274 (2019/07/30) 
				  解題『検証温暖化』 その4
				   温暖化についてのご意見やご質問をお寄せください。New!
				  No.1273 (2019/07/26) 
				  解題『検証温暖化』 その3
				   気温はCO2濃度ではなく太陽の活性度によって変化するNew!
				  No.1272 (2019/07/23) 
				  解題『検証温暖化』 その2
				   産業革命以降の大気中CO2濃度上昇の主因は海洋からの放出増New!
				  No.1271 (2019/07/21) 
				  解題『検証温暖化』 その1
				   20世紀の温暖化は人類が経験したことのない急激・異常高温ではなかったNew!
				  No.1270 (2019/07/07) 
				  『検証温暖化』の発刊に当たって その3
				   インターネット社会は情報操作による大量洗脳社会New!
				  No.1269 (2019/07/04) 
				  『検証温暖化』の発刊に当たって その2
				   中学生にもわかる人為的CO2蓄積説の非科学性についてNew!
				  No.1268 (2019/07/03) 
				  『検証温暖化』の発刊に当たって
				   キリギリスになってしまった裸の王様を目覚めさせるためにNew!
				  No.1267 (2019/07/01)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄L
				   自然エネルギーは「再生可能」なのか?/自然エネルギー発電の本質New!
				  No.1266 (2019/06/19)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄K
				   自然エネルギーの基本的な特性について/再エネはなぜ高価になるのかNew!
				  No.1265 (2019/06/09)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄 番外編
				   人為的CO2地球温暖化の虚妄はこのようにして拡散されていくNew!
				  No.1264 (2019/05/30)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄J
				   工業的エネルギーの満たすべき三つの要件New!
				  No.1263 (2019/05/16)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄I
				   エネルギー供給技術を評価するためのいくつかの尺度についてNew!
				  No.1262 (2019/04/24)
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄H
				   日本における石油代替エネルギー技術の歴史的流れを概観するNew!
				  No.1261 (2019/04/13) 
				  汚染水産品輸入規制に対するWTOの正当な判断
				   放射能汚染の危険性のある食品から国民を守るのは、当然の政策New!
				  No.1260 (2019/04/09)
				  
				  矢ヶア克馬/避難者通信61号
				   放射線被曝被害から命を守るための放射線防護基準を考えるNew!
				  No.1259 (2019/03/29)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄G
				   リサイクル技術を環境問題から評価する視点New!
				  No.1258 (2019/03/16)「未来のための金曜日」という愚かな取り組み
				   無知と軽薄による善意は、往々にして悪を成す/科学的で冷徹な判断をNew!
				  No.1257 (2019/03/12)
				  
				  
				  矢ヶア克馬/避難者通信59号
				   福島原発事故の実態を「風評」として隠蔽する安倍ファシスト政権New!
				  No.1256 (2019/03/08)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄F
				   環境問題は文明と同時に始まった/現在の環境問題の特殊性New!
				  No.1255 (2019/03/06)
				  
				  
				  矢ヶア克馬/避難者通信58号
				   沖縄米軍基地問題、福島原発事故対応から見える安倍政権の反民主主義New!
				  No.1254 (2019/02/15)
				  
				  
				  矢ヶア克馬/避難者通信57号
				   2011年3月11日以降の膨大な過剰死者数の原因は原発事故の影響New!
				  No.1253 (2019/02/05)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄E
				   古代文明の崩壊と環境破壊の本質/生態系におけるヒトの役割についてNew!
				  No.1252 (2019/01/20)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄D
				   地球生態系を育む大気水循環、物質循環、栄養循環についてNew!
				  No.1251 (2019/01/16)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄C
				   地球生態系の定常性あるいは持続可能性についてNew!
				  No.1250 (2019/01/11)
				  
				  
				  2019年寒中お見舞い申し上げます
				   戦後日本の目指した平等・平和国家の実験的な試みの崩壊New!
				  No.1249 (2019/01/11)
				  
				  
				  環境問題と人為的温暖化説・再エネの虚妄B
				   熱力学系の分類と持続可能性についてNew!
				  No.1248 (2019/01/01) 
				  
				  社会格差を拡大し、平和国家を放棄した平成
				   消費税を引き上げ、対米経済政策として軍備を拡張する異常な社会New!